Acoustune様からいろいろお借りしましたm(_ _)m

魅力的なダイナミックドライバのイヤホンを展開されているAcoustune様から、現行機種を一通りお借りすることができましたのでレビューさせていただきます。


HS1551CUとHS1501ALは名古屋のポタフェスで聴かせていただき、HS1004は以前に試聴機をお借りして、当ブログで記事にさせていただきました。初試聴となるのはHS1005だけとなります。以前に試聴した機種は違う感想になってるかもしれませんが、DAPが変わっていたり、体調や気分による差だと思っていただければありがたいです。

kiliko3611.hatenablog.com

試聴に使用したDAPは3.5mmシングルアウト及び2.5mmバランスアウトはiBasso DX200、4.4mmバランスアウトはSONY NW-ZX300を使用しています。
試聴に使った曲はいつもと同じで下記の通りです。
・I.G.Y./Donald Fagan(16bit/44.1kHz)
十戒1984) 30th anniversary mix/中森明菜(24bit/96.0kHz)
・金田 KANEDA Symphonnic Suite AKIRA 2016/芸能山城組(24bit/192.0kHz)
・April Rain/Delain(16bit/44.1kHz)
各機種のスペックについては下記のメーカーHPをご覧いただきますようお願いいたします。

http://acoustune.com/products/#HS1501-HS1551

 

Acoustune HS1501AL
カラーはグランブルー✕シルバーです。
附属の二段フランジで聴いています。低音にやや膨らみを感じますが、曇っているとまでは思いません。特に深い低音とは感じませんが、悪くはない感じです。高音はきつくなく、過不足はないかな。音の拡がり、ボーカルの距離も適度で、これだけを聴いていれば特に不満の無い音というところでしょうか。
一言で言えば、ウォーム系で聴き疲れしない感じ、低域よりで重心は低い、というところでしょうか。
ケーブルを2.5mmバランス接続用に変えてみます。
思っていたより変化を感じられません。強いて言えば、低音がやや深くなって、分離感が強まる感じでしょうか。
次に4.4mmバランス接続用に変えてみます。
こちらはずいぶんと大人しくなる感じです。解像度が上ったような気がしますが、メタルを聴くのには向いていない感じかも。
f:id:kiliko3611:20180114215146j:image

 

Acoustune HS1551CU
カラーリングはバーガンディ✕ゴールドです。
こちらも二段フランジで試聴しています。1501ALに比べると、低域の量も増えたが深くもなった感じで、1501ALに較べても低域寄りな感じです。高域や他の音の拡がりなどはあまり違いがないかな。
2.5mmバランス接続にすると膨らんでいた低音が締まり、また上にも下にも伸びた感じで煌びやかです。好きな音ではあるんですが、聴き疲れしそう。
4.4mmバランス接続にすると、低音が支配的です。かなり深く感じますが、曲によってはボーカルが凹んでしまいます。
f:id:kiliko3611:20180114215212j:image

HS1004
こちらは以前にもお借りして記事も書かせていただいています。

kiliko3611.hatenablog.com

HS1501AL、HS1551CUの後に聴いたこともあり、高域の伸び、ボーカルの明瞭さが際立ったように思います。二機種に比べると音の拡がりは劣りますが、繊細で女性ボーカル曲に合う感じですね。

HS1005
こちらはHS1003のケーブルを2.5mmバランス接続用に交換したもののようです。HS1003自体はHS1004よりは低域寄りということに加えて、高域のキツさが印象的でかなりのドンシャリです。ボーカルは前に出るというか出過ぎなんじゃというぐらい耳の近くで聴こえます。スピード感もあり、聴き始めは良い音に感じますが、長くは聴いていられないかなぁ。

 

あと、音質ではないのですが、HS1501CL、HS1551AUのデザインはメカメカしいといいますか、大きくてちょっと恥ずかしいかも。また標準ケーブル、両バランスケーブルは太くて取り回しが悪く、ちょっと外出時に使おうという気にはなりそうもありませんでした。


以上、メーカーのご好意でお借りしたにもかかわらず、好き勝手なことを書かせていただきました。
前の記事でも書かせていただきましたが、HS1001の音が好きだった自分にとっては、今回お借りしたイヤホンはちょっと違うよなぁという印象が拭えませんでした。HS1001の後継機も予定されているらしいので、これからの展開に期待したいと思います。

年末年始に届いたものなどなど

拙ブログも三年目となりました。一時は毎日連続更新するほどの勢いでしたが、最近はすっかり放置されてしまっているような…何はともあれ、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。

 

相変わらず迷走状態のでポータブルオーディオ環境ですが、季節の衣替え如く手持ちのイヤホン、DAPを一新してしまうのは我ながらどうかと思いつつ、年末年始はクリスマスだなんだとセールもあったことから、またまたころっと環境が変ってしまいました。

 

DAP

発売当初から使ってきたGRANBEATからSONY ZX300、Hidizs AP200にチェンジしたのですが、ちょっとパワフルさに欠ける感じがして数カ月ぶりにiBasso DX200を導入。AMP2も購入したこともあって、解像度の高さとパワフルは予想通りだったのですが、なぜか耳がついていけず、聴き疲れしてしまい、あんまり音楽を聴く気が失せる状態に陥ってしまいました。あんなに好きな音だったのになぁ…
f:id:kiliko3611:20180109232423j:image

ということで年始にSONY ZX300とiriver AK70に戻してしまいました。どちらもまだ鳴らし込んでいる状態ですが、やはりというかAK70の3.5mmシングルアウトでは音がヌルく感じてしまい、バランス接続をいろいろと模索中です。ってほんと何やってるんでしょうねぇ…
f:id:kiliko3611:20180109232431j:image

 

イヤホン

料理や掃除などの家事をしながら使うためにBOSE SoundSport Free wireless headphonesを購入。こちらは中華スマホのXiaomi Mi Mixとペアリングして使っています。Mi Mixは本体容量が256GBあるのでたっぷり曲も入れることができます。プレイヤーソフトはオンキョーのを使用。俗に言うハイレゾもなんなく再生してくれています。まぁBOSEらしいどちらかいえばだらしない低音が気になる人は論外かもしれませんが、装着感の良さと高域もそれなりに聴こえる感じなんで、ちょっと出かける時などに重宝しています。
f:id:kiliko3611:20180109232508j:image

 

メインのイヤホン候補として購入したのがHYLA CE-5。相変わらずの無試聴での購入ですが、セラミックツィーターによる高域と、ダイナミックドライバによる低域を期待しての導入です。

装着感も悪くなく、音質もほぼ期待通りの音を鳴らしてくれているので、今のところは満足しています。ちょっと気になるのはケーブル選びをいろいろと悩んで抜き挿ししているうちにちょっと2pin部が拡がってしまったのか、かなりスカスカでケーブルが抜けやすくなってしまいました。気をつけないとぽろりとしちゃいそう…
f:id:kiliko3611:20180109232541j:image

 

年末年始のMusicTechのセールで安くなっていたのでついポチってしまったのがUnique Melody Martian。2BA+2DDという中華っぽいドライバ構成に惹かれての購入です。色はブルーのリミテッドバージョンが良かったのですが、売り切れており、通常の黒では面白くないなぁということで赤いのにしたのですが、ちょっと派手だったかも。

まだあまり聴けてないのですが、高域寄りのドンシャリっぽいHYLAに対し、低域よりのドンシャリなら嬉しいかな。あと、ケーブル端子がUEのカスタムやqdcと同じタイプなので、簡単にリケーブルできないのが悩ましいところです。
f:id:kiliko3611:20180109232757j:image

 

DUNU Falcon-C 隼

ダイナミックドライバの機種も一つ持っておきたいということで、日本での発売を待たずによく利用させていただいているPenon Audioから購入。今はeイヤホンで先着順のようですが、2.5mmバランス接続用ケーブルがおまけであまり変わらない価格で販売されているので、そちらで購入するほうがお得ですね。

当初は低域が支配的でうーん、という感じでしたが、鳴らし込みが進むと締まってきた感じではありますが、ちょっとまだ個人的には高域が弱いので手放すかどうか悩み中です。

 

iBasso IT01

iBassoからDX200のAMP2を買う際についでに購入。DX200と合わすと僕の体調のせいか、なんかうるさい感じがしたので手放すこととしました。Twitterで音場が広いという感想を見た記憶があるので、もう少し鳴らし込むと印象が変わったのかもしれません。

ちょっと早急だったような気がします。今年はこういうちょっと聴いてダメ出しをするのではなく、しばらく使ってから結論を出すようにしたいと肝に銘じております。

 

TFZ Exclusive 5

以前にMassdropに出ていたときにも入手したのですが、左側から音が途切れることがあってちゃんと使えませんでした。返送も考えたのですが、面倒くさくなってしまって…

で、改めてまたMassdropから入手したのですが、まだ開封すらできていません。一度にいろいろ買いすぎですね…

 

UE 11 Pro、Heir 5.A

Twitterでフォローさせていただいている方にリモールドをお願いしたものです。いずれもフィット感は良く、当初のメーカーで作った時よりもいいんではというレベルです。フィット感が変ったせいか、Heirの方はそうでもありませんが、UEはこんなに低音が強かったっけ、という第一印象です。どちらもまだしっかり聴けていませんので、また印象は変わるかもしれませんが…
f:id:kiliko3611:20180109232850j:image

 

VT 3BA+1DD

11.11のセール時にオーダーしたのですが、やはり注文が多かったのか到着までに二ヶ月かかりました。相変わらずのEasyの送ってもいないのにダミーのトラッキングナンバーを連絡してくるのはなんとかして欲しい…

まだ数日しか聴いていませんが、1DDしか入ってないんじゃね?という感じの音です。もうちょっと鳴らし込んで締まってくれたら高域が出てくるのかなぁ。Twitterで教えていただいたところでは、以前はフラットな感じだったのですが、使用するドライバが変ったらしいです。残念。
f:id:kiliko3611:20180109233728j:image

 

ということで、相変わらず読んで役立つようなことは書けませんが、何とぞよしなにお願いいたします。

AAW AXH

日本ではカスタムイヤホンのメーカーとして名の知られているAAWのユニバーサルタイプのイヤホンです。

Advanced AcousticWerkes AXH Universal In-Ear Monitorwww.null-audio.com

最初は買うつもりは無かったのですが、同じAAWのA3Hというイヤホンの見た目に一目惚れしてオーダーしたのですが、発売が3〜4週間先になるということで買ってしまいました。オーダーが11月23日で到着が12月1日でした。価格はブラックフライデーのセール価格でFedexの送料を入れて571.95シンガポールドルで、日本円では5万円弱という感じです。今はもう少し高くなってしまっているようです。
f:id:kiliko3611:20171205054343j:image

1DD+4BAのハイブリッドイヤホンで、BAが超高域、高域、中域✕2、DDが低域をカバーしているようです。

 

パッケージです。
f:id:kiliko3611:20171205054407j:image
f:id:kiliko3611:20171205054429j:image
f:id:kiliko3611:20171205054446j:image

 

附属品。附属のケーブルが見た目も取り回しも良くてなかなかいい感じです。
f:id:kiliko3611:20171205054522j:image
f:id:kiliko3611:20171205054651j:image

Warrantyカードが立派ですね。
f:id:kiliko3611:20171205054542j:image

 

デザインは二種類あって、僕が買ったのはGold Swirl Shell/Blue Buckeye Faceplateの方です。渦巻きには見えませんが、全面的に塗装されている感じではなく、ところどころはクリアのままです。中のドライバ等が見られるようにということでしょうか。
f:id:kiliko3611:20171205054601j:image
f:id:kiliko3611:20171205054626j:image

 

音は聴き始めは高域が強く、DDが動いていないのではと思うぐらいでした。イヤーピースを常用のRHAからCrystal Tipsに変えて何とか使えるといった感じでしたが、数日鳴らし込んで落ち着いた気がします。

Hidizs AP200

Kickstarterのキャンペーンに参加して入手したものです。

www.kickstarter.com

ステンレスバージョンで内蔵RAMは64GBなのでHK$2,415、US$309なので35K円ぐらいでしょうか。リア・パネルはローズウッドを選んでいたようですが、到着するまで何を選んだか忘れていました。

 

バッカーナンバー(参加順?)は55だったので比較的早い方だと思いますが、発送されたのは最終分でした。このあたりは?という感じで、また全ての参加者に送るまではショップに下ろさないと言っていた割に日本でもAliExpressで入手した方がメルカリで販売した人がいたりしたところがちょっと疑問に思わなくもないですが、まぁスケジュールも含めて割と比較的順調なプロジェクトだったと思います。

 

おまけの64GBのMicro SDカードが附属していました。ちょっと使いづらい容量ですね。
f:id:kiliko3611:20171204234311j:image
f:id:kiliko3611:20171204234330j:image
f:id:kiliko3611:20171204234359j:image
f:id:kiliko3611:20171204234419j:image
f:id:kiliko3611:20171204234435j:image

附属品は最小限な感じです。
f:id:kiliko3611:20171204234454j:image

外観は裏面の品質も含めて、なかなかいい感じです。
f:id:kiliko3611:20171204234522j:image
f:id:kiliko3611:20171204234539j:image

上部はパワースイッチのみです。
f:id:kiliko3611:20171204234554j:image

下部は3.5mmフォンアウト、USB type Cコネクタ、SDカードスロットです。
f:id:kiliko3611:20171204234614j:image

右側は何もありません。
f:id:kiliko3611:20171204234641j:image

左側はPlay/Stopボタン、ボリューム上下のボタンです。

ちなみに曲送り、戻しボタンが無いと思っていたら、ボリュームボタンを素早く二度押しすると曲送り、戻しが可能になるみたいです。かなりタイミングがシビアなので使いづらいですが。なんかイヤホンのリモコンみたい…
f:id:kiliko3611:20171204234706j:image

サイズ的には初代のAK120みたいでなかなか手にすっぽり収まっていい感じです。
f:id:kiliko3611:20171204234746j:image

素のAndroidがベースなので、好きな音楽ソフトを入れることは可能だと思いますが、とりあえず標準のHiby Musicでいいかなと思っています。使いにくいと感じられる方もおられると思いますが、音律美 A1を使っていた自分にすれば無問題です。

 

音質は最初の頃はかなりジャギジャギした感じでアラが目立ちましたが、50時間程度鳴らした今はスムーズに感じます。気のせいかもしれませんが。

 

中華DAPらしくパワフルで、どちらかと言うと高域寄りかなと感じています。やっぱりWalkmanよりこっちの方が僕には合うかも。

記録 所有機器一覧 2017年11月

一ヶ月の間に激変してしまいました。前月の一覧に載せてないのに手放してしまったモノもあったりします。定期的にかかる断捨離病?というか、季節の衣替えのような感じですかね(違)

 

DAP

  • SONY NW-ZX300

     音律美 A1が重たくて、バッテリーに不安があったためサブとして導入しましたが、軽さ、小ささ、長時間駆動可能なバッテリーということでメインに昇格してしまいました。

    音も緩からずキツからずな感じで悪くありません。ZX1以来の久々のWalkmanです。

     バランス接続用にNobunaga Lab2.5mmからの変換ケーブルも用意しましたが、ほぼアンバランスでの使用となっています。

 

ヘッドホンアンプ

  • 無し

    ifi-Audio nano iDSD BLOriolus BA10+BD10など気になる商品はあるのですが、重さや充電の手間などを考えると、まぁ自宅でしか使わないだろうなぁということで、導入を躊躇っています。

     ただ、Oriolus BA10+BD10のバランス接続の圧倒的な低音の深さを思い出すと、自宅用でいいから導入しようかと思ってみたり。

ヘッドホン

  • Skullcandy CRUSSER WIRELESS
  • Massdrop × Koss Porta Pro X

     ケーブルにリモコンが付いていますが、自宅用ですよねぇ。デザインだけで購入しましたが、変わらない良さがありますね。 

イヤホン

  • HEIR AUDIO Heir 5.A

 某所にてリモールド依頼中。

  • Ultimate Ears UE11Pro

 某所にてリモールド依頼中。

  • ROSE Cappuccino 2+2C

     左側から音が出なくなったので修理依頼中。なんですが、別エントリーで書いた通り、直るのか直らないのかよくわからない状況に陥っています。

  • 64Audio U4-SE

     Twitterでフォローさせていただいている方から譲っていただきました。イヤーピースはCrystal Tips、ケーブルはこちらもTwitterを通して教えていただいた台湾のメーカーのOC StudioOrpheus 5.5 8-wireを使っています。解像感の高さを感じつつ、厚みのある音を聞かせてくれます。音の拡がりもなかなかのもの。

  • KZ ZS6

     ケーブルはオークションで入手したMOGAMI 2944 八芯の2.5mmバランス接続用ケーブル、イヤーピースはCrystal Tipsを使用しています。ちゃんとまだ鳴らし込んでいない感じで、荒々しい感じです。

  • AROMA Green Pro

     HCK Audio Storeで販売された福袋に入っていたものです。AROMAといえば他ドラ、ハイブリッドのWitch Girlシリーズで国内参入しましたが、これは最初に販売したイヤホンだそうです。

     最初は篭りが強くて、音も目の前で鳴っている感じだったのですが、数時間鳴らしこむと雄大なダイナミックドライバーらしい音を聞かせてくれています。

到着待ち

  • TRINTY AUDIO PHANTOM MASTER 6(2016年8月21日オーダー済)

     11月末に送り終えたみたいな話しでしたが、現時点ではまだ発送通知は来ていません。

  • TRINITY AUDIO Atlas Delta(2017年2月2日オーダー済)

     発送通知は来たけど荷物が届かなかったパターンです。ただAtlas Deltaディスコンになったため、代わりにMasterを送ると言っていましたが、その後、音沙汰が無いため、正直諦めています。

  • Hidizs AP200 64GB(2017年7月12日オーダー済、12月2日到着)

     Kickstarterで参加したものです。11月に発送が始まったのですが、届いた、届いていないでちょっとばたばたしていたようです。僕もバッカーナンバー55なので、割と初期に参加したはずなのですが、発送は最終分でした。

     ステンレスバージョンやアルミバージョンなど、種類が多いので、あるバージョンだけが遅れているのかどうかわかりませんが、Hidizsももう少し丁寧に説明すればいいのになぁ。

  • AAW AHX(2017年11月23日オーダー済、12月1日到着)

     下のA3Hを注文したら発送が約1カ月後だったため、こちらもオーダーしてしまいました。デザインは某氏のリクエスト?でゴールドバージョンにしましたが、僕はどちらか言えばゴールドは苦手なんですよね

  • AAW A3H(2017年11月21日オーダー済)

     Null Audioのメールで外観を見て即注文してしまいました。

  • VT Audio 3+1(2017年11月11日オーダー済

     11.11でお安くなったので注文したのですが、よくよく考えると使わないかなぁと思って翌日にキャンセルの依頼をしたのですが、キャンセルできませんと言われてしまいました。

    まぁ他のハイブリッド機と比較したいと思います。

購入予定 

  • Bose SoundSport Free wireless headphones ブライトオレンジ

ROSE Mojito、Magaret、Hybrid 7 MKⅡ、そしてCappuccino 2+2C…

立て続けにROSEのイヤホンを入手してしまいました。購入はいずれもPenon Audioから。AliExpressのショップではなく、Penon Audio自身のサイトからの購入です。

 

ROSE Mojito

硬い音にイヤホンならこれしかないと一部?で大評判のインナーイヤータイプのイヤホンです。2pinタイプのケーブルにリケーブル可能です。価格は260ドルでした。1019日に注文したのですが、一週間ぐらい音沙汰が無かったので連絡したところ、注文したTransparent Clearは手元に無いけど、Blackなら在庫があるよということでBlackに変更してもらい、1027日に発送され、到着は11月1日。

パッケージはいつもの通りで、付属品はインナーイヤータイプなのでイヤーピースではなくてイヤーパッドが入っています。他のケース等は同じです。

f:id:kiliko3611:20171101225457j:plain

 

あまりインナーイヤータイプを使用したことが無いので、ちゃんと装着できているかどうかが不安になります。イヤーパッド無しの状態では安定しなかったので、附属のイヤーパッドを装着するとなんとかこんな感じなのかなという程度の装着感が得られました。

ダイナミックドライバ二基ということで低音が強いのかと思いましたが、非常に解像度が高い感じの伸びのある高域を鳴らしてくれます。低域も量は少ないものの、深い感じだと思います。

ただ、やはり装着が安定しないのと、自分のイヤホンの使用スタイルが外出時のリスニングがメインなこともあり、使い続けるか微妙な感じです。

 

ROSE Magaret

ことらも二基のダイナミックドライバを搭載しているイヤホンですが、やはり低音の量が多いとまでは思いません。その分、ちょっと特徴が無い、普通に音が悪くないイヤホン、という感じでした。

オーダーは11月8日で到着は同12日。Penon AudioはDHLの送料が無料なので有り難いです。また、お安いですが2.5mmバランス用ケーブルをおまけに付けていただきました。

こちらとHybrid 7 MKⅡはあらかじめ在庫を確認し、その中から色を選択したので、早々に発送いただきました。価格は169ドルです。こちらのデザインはWood Grain Red&Blueでなかなか美しいです。付属品やパッケージはいつも通りです。

f:id:kiliko3611:20171123214809j:plain

 

ROSE Hybrid 7 MKⅡ

1BA+1DDのよくある中華ハイブリッドイヤホンの構成で、音もよくあるすっきりどんどんという感じでした。以前にただのHybrid 7を持っていましたが、うろ覚えではありますが、音が変わったとはあまり思えませんでした。強いて言えばやや低音が強くなったかなという程度でしょうか。

こちらはROSE Magaretと一緒に注文し、発送されました。価格は145ドル。デザインはWood Grain Greenで、所有欲を満たせるもののように思います。

f:id:kiliko3611:20171123214635j:plain

 

ROSE Cappuccino 2+2C

以前にも書いたのですが、このイヤホンは購入時からトラブル続きで、

1 2pinでオーダーしたが、できあがったのはMMCXだった

2 到着後数日で右側のMMCXが陥没してケーブルを接続できなくなった→自分で無理やり解決

3 その数日後に左側から音が出なくなった

というなかなか悲しい状況でした。

で、9月末に購入したHCKに送ったところ、11月22日にやっとこさ直った連絡があり、喜んだのですが、念のためにHCKでチェックしたところ、左の音量が右より小さいということで再度ROSEに送り返されることとなりました。そしてROSEからの返答が、もうこのイヤホンは作ってないので直す部品がないというものでした。代わりに他のイヤホンを提供するということだったので、BR5 MK2と交換してと伝えてもらったところ、BR5 MK2は在庫が無い、Puddingと交換してと伝えると、直す材料を探すので待ってくれと言われたというのが現況です。

正直、直るのか直らないのかがよくわかりません。別にBR5Puddingが欲しいわけではないので、Cappuccinoが直るのが一番いいのですが

 

そんなこんなで、ちょっと頭にきて、なんかもうROSEのイヤホンはいらねぇと全部売り飛ばしてしまいました。近々BR5 MKⅡも国内販売が始まるようですが、大丈夫なんでしょうかね

 

qdc Neptune

qdcのイヤホンは今まで日本で発売されているのを店頭で試聴したレベルですが、美音系というか、音楽的というか、低音がーとか解像度がーとかのイヤホンでは無いイメージでした。ちょっと僕が好きな曲のジャンルには合わない感じだったので購入してませんが、デザインと装着感はいいなぁと。

このNeptuneは1BAということで、今までオーディオテクニカZERO AudiofinalKlipschあたりの1BAのイヤホンはちょっと好みではないなぁということもあったので、特に購入する予定は無かったのですが、Twitterで購入された方の写真を見て、やはり美しさに負けて購入してしまいました。ブルー系に弱いんです。

f:id:kiliko3611:20171109031756j:plain

購入は久しぶりに使用したJabenのショップから。

QDC Neptune Single Driver Universal In-ear Monitors with Remote & Micstore.jaben.com

本体価格が278.5ドル、送料がFedex21.62ドルですが、41.77ドルの割引クーポンを利用したので合計は258.35ドルです。1029日にオーダーして発送連絡が1030日、到着は112日です。

 

パッケージはこんな感じ。

f:id:kiliko3611:20171102212509j:plain

このイヤホンはエントリークラスということなのか、ケーブルはリモコン付きとなっています。

f:id:kiliko3611:20171102213003j:plain

ケースがお洒落。これだけでも別に売って欲しいですね。

f:id:kiliko3611:20171102212722j:plain

やっぱりきれい。

f:id:kiliko3611:20171109031815j:plain

 

イヤーピースは附属のものでは合わなかったので、音が近めということと低音が増えるのを狙ってfinal EタイプのMサイズを使っています。

中域メインではありますが、そこそこ低音も出ている感じで、このイヤホンでアズールレーンをプレイしたら砲声に迫力を感じられるので、低域が足りないわけではないと思います。高域も伸びる感じではありませんが、それなりにありますね。ちょっと音が近い感じで、もう少し拡がりが欲しく感じますが、まぁ外で曲を聴いていると気にならなくなってきました。

ケーブルをバランス接続用を含めていろいろと変えてみたのですが、確かに変化はするものの、これ!といったのが見つからず、とりあえずは取り回しの良さからも附属品のままで使っています。