JH Audio TriFi

少し前になりますが、いい意味でも悪い意味でも評判になったJH Audio TriFiです。

www.mixwave.co.jp

買おうと思っていたのですが、代わりに同じJH Audio MICHELLEを買った経過は以前にブログに書かせていただきました。

kiliko3611.hatenablog.com

発売時は63,600円という価格も中古で40,000円前後と落ち着いてきたこともあり、初志貫徹?ではありませんが、今回、購入した次第です。

 f:id:kiliko3611:20170219053535j:image

見た目はブルー系のラメでなかなか美しいです。Triple Fi10がやはりブルー系のデザインだったので、このあたりは踏襲しているんでしょうね。Right側にJH Audioのロゴ、Left側が機種名のロゴとなっています。このデザインが気に入るかどうかは人それぞれだと思いますが、個人的にはなんとかならなかったかなぁと思います。特に『TriFi』のロゴはちょっとテキトー感すら漂っているような…まぁ少なくとも価格に見合う高級感?は無いように思います。

形状は後継機種?のMICHELLEや最近に販売されたROXANNEやJH13V2 PROなどと同系統のデザインで、ステムが長く伸びていて、装着時は耳の奥に入れる感じで、以前に所有していた同社のRosieなどのSIREN SERIESとかに比べるとかなり安定してると思います。

ケーブルは通常のカスタムイヤホンと同じ2pinで、JH Audioの高級機のケーブルの4pinでVariable Bass機能付きのものとは違います。リケーブル時には選択肢も多いし、価格も比較的安価で入手できそうです。附属のケーブルは結構細いので取り回しは悪くないのですが、絡まりやすいのが難点です。

 

実際の試聴は附属のイヤーピースのMサイズ、DAPはAK70、試聴曲はいつもの通り以下の曲になります。

・I.G.Y./Donald Fagen(16bit/44.1kHz)

・十戒(1984) 30th anniversary mix/中森明菜(24bit/96.0kHz)

・金田 KANEDA Symphonnic Suite AKIRA 2016/芸能山城組(24bit/192.0kHz)

・April Rain/Delain(16bit/44.1kHz)

正直なところ、散々あちらこちらで言われてきた「こもり」を期待?して聞き始めたのですが、特にこもっているとは感じません。クリアとは言い難いかもしれませんが、それなりに解像度もあります。言われているほど悪くないというか、普通にいい感じです。低音の締りもありますし、そんなにボワボワした感じはありません。低域が苦手な人にはやや過多に感じられるかもしれませんが。高域は特別に伸びるわけはありませんが、しっかりと出ています。また、ボーカルは近く、音はそこそこ左右に回り込む感じで拡がります。

DAPをibasso DX200に変えた時も基本的な印象は変わりません。さらに低音が締まったというところでしょうか。

2.5mmバランス接続でも聴いてみましたが、使用したケーブル、Effect Audio ARES Ⅱの特性もあってか、低音がさらに締まった感じで、悪くありませんが、ちょっとTriFi本来?の音と違うように思います。

 

「こもり」対策として、銅線、銀線、両方のハイブリッドといろんなケーブルを用意していたのですが、特に必要は無かったです。良かったような残念なような…

ちなみにやはりTriFiにいい印象を持っていなかった方にも聴いていただいたのですが、音量を下げるとこもる感じはあるけれど、通常の音楽を聴く時のボリュームに上げると特にこもりは感じなかったようです。私だけの印象でなくて良かった。

 

こうして「こもり」イヤホンの悪評は払拭できた?TriFiですが、さてレギュラー陣に加えて使うかというとそんなことは無かったりします。MICHELLEと一緒で、これ!といった特徴に欠けますので、メタル好きとしては、もう少し上も下も伸びてほしいかなと。オールマイティでどんな曲にもそこそこ合うので、このイヤホン一本でいくならアリだと思いますが。

f:id:kiliko3611:20170219053452j:image