名古屋ポタフェス 行ってきました

名古屋ポタフェス、行ってきました。京都在住の私がなんでまたわざわざ名古屋までという感じですが、ゴールデンウイークに開催された大阪ポタフェスに仕事の関係で行けなかったためだったりします。


高速道路を使わなくても3時間程度で到着。のんびり走るのにいい感じです。始まる時間まで大須周辺をぶらぶらしていましたが、いやぁ、名古屋って都会!まぁ京都に比べるとほとんどの大都市は都会に思えるんですが。あと、なんかカオスな感じで、食べるとこもいろんな種類があって楽しそう。ブラジル料理で鶏の丸焼きがあったりベトナムのサンドイッチ、バインミーがすぐ近くで売ってたり…


そんなこんなでおのぼりさんよろしくうろうろして、ポタフェス会場に到着したのは13時前。思ってたよりこじんまりした会場で、お客さんもびっくりするほど多くなく、さすがにiRiverやミックスウェーブさんなんかはちょっと列ができていましたが、中には暇そうにされているブースもちらほら。


そんな中で自分が興味があるものというか、ちょっと欲しいかもというものだけを聴かせていただきました。考えたら、全て既に発売されているものなので、あんまり試聴ということでは意味はありませんが、まぁメーカーさんのお話を聞きながら試聴するのはなかなか楽しいものですね。


Acoustune

HS1501CUを聴かせていただきました。メカメカしいデザインにちょっと惹かれますね。装着感も悪くは無いんですが、実際に歩きながら使うとポロリとしないかという気がしました。あとケーブルは太い割には取り回しも問題なさげでした。

ゆったりとした低音と音が広がる感じですが暖色系とまではいかないというのが第一印象です。ボーカル曲を聴くにはいい感じですね。HS1004を高級にした感じかなぁ。個人的にはHS1004よりHS1001の方が好きな私にとってはまぁ買うことはないかなという感じでした。

その後に何点か聴かせていただいた試作品は、HS1501から高域を強めていった感じで、良かったです。硬質とまではいきませんが、明瞭な感じと低音に深さが増したように思いました。メタルならこれだよね、という試作品もあり、発売が楽しみなところです。
f:id:kiliko3611:20170619233714j:image


f:id:kiliko3611:20170619233728j:image

LEAR

先日にeイヤホン梅田EST店で試聴したAE1d BEがとても低音が楽しく感じたので聴かせていただきました。ん?思ってたほど低音が強くないと感じたのですが、チューニングダイヤルがほぼニュートラル(目盛8/10)に設定されていたからかもしれません。メーカーの人曰く、ダイヤルの1/10~7/10はほとんど違いがわからない感じだそうです。前回に聴いたのは目盛がより低音寄りになっていたのか、私の体調のせいなのか…。目盛を上げてもらおうかとも思いましたが、面倒をかけるのもなんなんで止めておきました。また、低音の多さだけで言えばAE1d MKⅡの方が多いそうです。こちらも聴かせていただきましたが、そう言われてみればそうかなという感じです。1dに比べると広がる感じの低音なんで、曲によってはこちらの方が合うかもしれません。

こちらのブースでは写真を撮るのを忘れてました。まぁ既出の製品なんでいいかな。


RHA

先日から気になっているRHAのイヤホン。硬質な音が欲しい病?になっていることもあり、またCL1はeイヤホンでは同社のポータブルヘッドフォンアンプのL1と接続されてるので、やっと手持ちの環境では聴くことができました。

CL750は以前に聴いた印象通りでした。曲によっては合うのですが、やはりキツイ。まぁ硬質な音ではあります。で、本命のCL1…いやぁ、これですよ、これ!私がいま聴きたい音はこれ!!最高です!女性ボーカルのキラキラメタルを聴いたりするとなんか口からエクトプラズムなんかが出て昇天してしまいそうになります。

おかげで会場物販で少し安くなっていたCL750を買おうという気は失せてしまいました。困った…

持っているアンプやイヤホンを処分してDacamp L1とCL1を買うのが一番幸せになれるのではないだろうかと今日も悩んでいます。
f:id:kiliko3611:20170619233742j:image

以上が聴きたいと思っていた機種です。ほんとにわざわざ名古屋まで行かなくても梅田でええやんというラインナップですいません。AKのSP1000もUMのイヤホンも聴いてなくてごめんなさい。
あと、TwitterでQuestyleの新DAP、QP2Rの試聴のリクエスト?があったので、探したのですが、なかなか見つけられず、諦めて帰ろうかと会場を後にしてカフェにいたところ、fianlと同じブースですよとTwitter上で教えていただいたので再び会場へ。
やっぱりfinalと同じブースなら混んでるかなと思ったのですが、2人しか待ってなかったのでおとなしく並ぶことに。前の二人もfinalのヘッドフォンだけの試聴だったので、あまり待たずに聴くことができました。でも4人掛けのブースでQP2Rを聴いているのは私だけ。後の方はみんなfinalのイヤホンをとっかえひっかえ試聴してました。注目度は高くないのかな。まぁAKとかに比べて、通好みみたいなイメージはありますが。


Questyle QP2R

まだ調整中ということで、改良していきたいとのことでした。それもあってか視聴した方にアンケートをお願いされていました。自分のSDカードを挿してもらっての試聴です。イヤホンはUE11 ProとHeir 5.Aを使いました。いずれも2.5mm 4極バランスと3.5mm シングルで聴いています。比較的、両方の傾向の違いがはっきり出るように感じます。Fiio X5 3rdではあまり差を感じなかったりしましたが。

以前にQP1Rをお借りして聴いた時は、割と暖色系で、濃厚な音に感じたのですが、2Rは明瞭感が高く、世間で言うところのモニター調の音に感じました。低音は量も深さも適量な感じで、私が好きな曲に合う感じです。これはいいなぁ。

ブースの方のお話では、出力はSENNHEISERのヘッドフォンHD800を鳴らすぐらい余裕があるそうです。アンプいらずということなんでしょうね。また、前機種の課題だったホイール等の操作感は改善されているとのことでした。ただ、前回のホイール感はあまり覚えていませんが、この機種もお世辞にも快適とはいえない感じでした。このことはアンケートにも記入させていただいたので、改善されるといいですね。価格も前回よりは高くなりますが、僅かな感じのようです。PLUNE 2ぐらいでしょうか。

写真も撮らせていただきました。ちょっと私の守備範囲からはお高いですが、なかなか魅力的です。発売されたら、UIを含めてどう変わったかを聴いてみたいものです。

f:id:kiliko3611:20170619233417j:image

f:id:kiliko3611:20170619233433j:image

試聴は以上だけです。すいません。万が一、またこういうイベントに行く時は、Twitterでリクエストを聞いてもいいかなと思いました。そうでもしないと並んでまで聴きたいと思わないので。


イベント自体の雰囲気としては、思っていたより若い人が多く、カップルや女性だけのグループもあり、混雑している感じもなくて良かったです。メーカーさんのお話を聞きながら試聴するのは楽しいものですが、お話されていることと自分が感じることはまた別のものと思わないといけませんね。


会場のeイヤホンさんの物販ではRHA CL750ではなくてモバイルバッテリーのRAVPOWERを買いました。早速便利に使ってはいますが、ブログのネタにはなりません。